吉村建設株式会社|総合建設業|基礎工事業|重機土木工事|重仮設機材リース|各種クレーン作業|産業廃棄物処理業|奈良県磯城郡田原本町
会社概要
沿革
サイレントパイラー
既製杭打設工事
土留山留工事
岩盤掘削工法
鋼管揺動圧入工法
各種工法
保有機械
個人情報保護方針
このサイトについて
サイトポリシー
サイトマップ
請求書ダウンロード
http://yoshimura-build.com/
モバイルサイトにアクセス!
吉村建設株式会社
〒636-0248
奈良県磯城郡田原本町大安寺102-1
TEL.0744-33-0660
FAX.0744-32-8125
---------------------------------------
●総合建設業
●基礎工事業
●重機土木工事
●重仮設機材リース
●各種クレーン作業
●産業廃棄物処理業
---------------------------------------
ISO 9001:2015 認証取得
ISO 14001:2015 認証取得
会社案内
会社案内
トップページ
>
会社案内
|
会社概要
|
沿革
|
代表者あいさつ
代表者あいさつ
弊社サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。弊社は昭和48年12月の創業以来、皆様方の温かい御支援を賜り総合建設業者として着実な発展を遂げてまいりました。これもひとえに皆様方のご愛顧の賜物と厚く御礼申し上げます。
21世紀の扉が開かれた今、ゆとりある真の豊かな社会づくりが切望されております。人間中心のより快適な環境づくりが切望されているそんな時代の流れの中 にあって、私たちは、大気と水 そして地盤・土壌にいたるまで、土木事業としての総合的な環境問題に創業以来いつも積極的に取り組んでいます。高度な技術と経験を生かし、そしてより大き な信頼を目指し、社会の発展寄与に今後も鋭意努力する所存でございます。何卒、皆様の深いご理解とお引き立てを賜わりますようお願い申し上げます。
代表取締役 社長 吉村 輝高
会社概要
会社概要
会社名
吉村建設株式会社
所在地
〒636-0248
奈良県磯城郡田原本町大安寺102-1
TEL:0744-33-0660 / FAX:0744-32-8125
創業
昭和48年12月
設立
昭和57年3月
事業内容
総合建設業
基礎工事業
重機土木工事
重仮設機材リース
各種クレーン作業
産業廃棄物処理業
資本金
50,000,000円
役員名
代表取締役 会長 吉村義次
代表取締役 社長 吉村輝高
常務取締役 吉村良三
従業員数
20名
取引銀行
奈良中央信用金庫 本店営業部
南都銀行 田原本支店
建設業の許可番号
奈良県知事許可(特-1)第15810号
ISO認証取得
ISO9001:2015(2022年3月1日)
ISO14001:2015(2022年3月1日)
加入団体
奈良県建設業協会
(一社)全国圧入協会
レボ協会
(一社)奈良県産業廃棄物協会
(一社)日本溶接協会
関連会社
株式会社 中和
有限会社 中和運送
主要取引先
奈良県
田原本町
国土交通省
(独)水資源機構
(独)都市再生機構
奈良県営水道
奈良県浄化センター
その他、奈良県中心に関西地区主要土木建設業者 約250業者
沿革
沿革
昭和48年 12月
吉村建設として創業
昭和57年 3月
吉村建設株式会社 設立
資本金3000万円
昭和57年 4月
吉村リース 開設
昭和57年 7月
基礎工事部 開設
昭和61年 3月
土木工事業(特60)第7109号取得
5000万円に増資
平成2年 6月
建築工事業(特2)第7109号取得
平成6年 7月
香芝営業所 開設
平成7年 7月
中和運送 開設
平成8年 9月
新社屋 建設
平成16年 3月
ISO9001-2000 認証取得
ISO14001:1996 認証取得
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
施工実績
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイレントパイラー
|
既製杭打設工事
|
土留山留工事
|
岩盤掘削工法
|
鋼管揺動圧入工法
|
各種工法
|
保有機械
|
個人情報保護方針
|
このサイトについて
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
請求書ダウンロード
|
<<吉村建設株式会社>> 〒636-0248 奈良県磯城郡田原本町大安寺102-1 TEL:0744-33-0660 FAX:0744-32-8125
表示:
スマートフォン
|
パソコン